1. ホーム
  2. コラム
  3. ≫ここまでやる?快眠の為のマットレスの掃除方法

ここまでやる?快眠の為のマットレスの掃除方法

寝室は家の中でも最も特別な空間です。

 

睡眠という人間の3代欲求を司る聖域と言えるでしょう。

 

私は基本的にはずぼらで特に潔癖症という事も無いのですが、

 

マットレスの掃除については非常に気を遣っています。

 

なにしろ、いくら良いマットレスを使っていたとしても

ベッドに寝転んだ瞬間、ダニやカビ、ほこりの存在を感じたら

それだけで良い眠りの妨げになる気がしますからね!

 

という事で今回は快眠の為に私が最低限実践している

マットレスの掃除方法についてご紹介しちゃいます。


 

まずは湿気対策

 

最近近いテーマで記事を書いてしまっているので

大分被ってしまう部分も出来てしまう気がしますが、

やはり、一番大事なのはこれですね。

 

そうです。

 

 

 

 

 

湿気対策が最も重要です。

 

 

 

 

 

個人的に思う、衛生面から見た快適なマットレスの条件は

 

[colored_bg color="light‐blue" corner="r"]

[check_list image="check3-b"]

  • ダニがいない
  • カビがいない
  • ゴミ、ホコリがない
  • 湿気を感じない

[/check_list][/colored_bg]

 

の4つなのですが、

その中でも湿気を感じないというのが

一番快眠に影響が大きいと感じています。

 

そして、この湿気対策をすれば

上のダニとカビも防ぐ事が出来るので正に一石三鳥です。

 

とはいえ、実際湿気対策や掃除でどんな事を

どのくらいやればいいのか気になりますよね。

 

基本的に私の掃除の際のステップは下記の様になります。

 

[colored_bg color="light‐blue" corner="r"]

[check_list image="check3-b"]

  • 掃除機でマットレスの上を全て掃除
  • マットレスとベッドフレームの間に空気を通す
  • マットレスを天日干し
  • マットレスのローテーション

[/check_list][/colored_bg]

 

掃除機でマットレスの上を全て掃除(3日に1回)

 

これはホントそのまんまですね。

どんなに気を遣っていたとしても、必ず髪の毛やフケ、

ホコリなどがマットレスに溜まってしまいます。

 

そして、これを放置するとダニの温床となったり、寝る際の不快感に繋がるので、

3日に1回は必ず掃除機かけしています。

 

ただ、最近レイコップを買ってしまったので、

掃除機では無くレイコップで掃除しています。

 

驚く程ホコリやフケ、ゴミが取れるので重宝しています!

 

マットレスとベッドフレームの間に空気を通す(2週に1回)

 

これはあまりやっている人はいないかもしれませんね!

どういう事かというと、マットレスを持ち上げて、

マットレスとベッドフレームの間の4角に本などを置いて

マットレスとベッドフレームの間に空気の通り道を作ります。

 

そこにさらに扇風機を当てて上げる事で

空気の入れ換えを行い、湿度の上昇を防ぐ事で湿気対策を行っています。

 

ちょっと手間のかかる作業ですが、

やるとやはりマットレスがさっぱりした気がして気持ち良いんですよね!

 

マットレスの天日干し(2週に1回)

 

これは、かなりメジャーですが、やはりお日様の力は偉大ですからね。

 

少し、気を遣っているところでいくと

天日干しを行う目的として、ダニを死滅させるという事がありますので

黒のビニールを被せてマットレスの温度が55度を超える様に意識しています。

 

こうする事で、湿気対策と同時に熱に弱いダニを一網打尽に出来ます。

 

私はマットレスだけはマメに掃除しているので、

ダニに悩まされる事は無いのですが、さらに徹底する事で

快適なマットレスを維持しています。

 

マットレスのローテーション(3ヶ月に1度)

 

これも意外とやられていないかもしれませんが、

ホテルでも行われている事なので、おすすめです。

 

マットレスは同じ場所を繰り返し使う事で

一部だけが劣化してしまうので、3ヶ月に1度、

上下を入れ替える事で痛みが1箇所に集中しない様に分散します。

 

また、実はこれを行う事で、

フケやホコリなどが一定の場所に溜まるの防ぐ事が出来る為、

ダニの繁殖を妨げるなど、衛生的にも優れているんです。

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

参考になりましたか?

 

ここまでマットレスに力を入れて掃除すると

本当に驚く程、自分のマットレスに愛着がわきます。

 

そうすると、自分の寝室で寝る事が本当に楽しみになり、

早く自分のベッドで寝たいと感じる様になります。

 

掃除する事は衛生的な面も当たり前の事なのですが、

同時にマットレスを自分で育てた様な感覚になります。

 

それだけ、マットレスや寝室に愛情を持てばさらに眠りの質が高まるので

より一層、掃除に力を入れて、また眠りの質が高くなるという

素晴らしい好循環を生み出せます。

 

なんだか書いていてちょっと宗教じみてきた気がしないでも無いですが、

本当にマットレスを大事に掃除するだけで

眠りの質が高められるので、あなたも今回ご紹介した事を実践して見て下さい!


お役に立てたらシェアお願いします!

コメント

この記事へのコメントはありません。

コメントする


※メールアドレスは公開されません。