【体験談】西川エアーって実際どうなの?口コミと評判を徹底解説!
西川エアーってどんなマットレスなんだろう…たくさんのアスリートが愛用しているって、聞いたけど、一般の人にも合うのかな…
このように西川エアーについて知りたい事は山ほどありますよね。
そこで!このページでは西川エアーに関しての特徴や、気になる点から口コミまで、全てを紹介しています。是非西川エアーを購入する際の参考にまでしてください。
Contents
1. 西川エアーとは
西川エアーはサッカーの三浦知良選手、ネイマール選手、野球の田中将大選手、ゴルフの松山英樹選手など多くのアスリートが愛用している事で知られている「点で支えるコンディショニングマットレス」です。
西川エアーは雲の上で寝ているかのような寝心地と、寝返りを打っても理想の寝姿勢が保持出来ることで、質の高い眠りが取れるマットレスなんです。そのクオリティーのいい眠りは、東京有明医療大学・福林特任教授と日本睡眠科学研究所の協同研究によって実証されました。
西川エアーには3タイプのコンディショニングマットレスがあります。その中でも畳や床に直接置くマットレスタイプか、マットレスの上に重ねるベッドマットレスタイプのどちらかを選択出来ます。
またサイズはシングル・セミダブル・ダブルの中から選べるんです。それぞれ機能が違うので、好みに合わせて購入する事が出来ます。
- エアーSIマットレス:毎日のセルフケアのために開発された、特殊立体クロススリット構造マットレスです。仰向けや横向きどちらの寝姿勢でも身体をバランスよく支えてくれます。硬さはレギュラータイプ(170N)とハードタイプ(190N)があります。
- エアー03マットレス:眠りを深くさせる波形プロファイル構造が改善され、クッション性や通気性をより高めた次世代モデルです。優れた体圧分散と安定感でより質のいい睡眠が取れます。硬さはベーシックタイプ(90N)とハードタイプ(120N)の2つあるんです。
- エアーマットレス01:眠りを深くさせる特殊立体波形凹凸構造になっていて、「体圧分散」と「寝姿勢保持」の機能があります。快眠が期待出来るモデルでしょう。硬さはベーシックタイプ(100N)とハードタイプ(120N)の2つの中から選べます。
2. 西川エアーの特徴
2.1. 点の凹凸特殊立体構造が効果的に体圧を分散してくれる
西川エアーのマットレスは特殊立体構造になっています。その特殊立体構造の秘密は、マットレスの表面にある1860個の点の凹凸にあるんです。この多数の凹凸が完璧に体圧を分散してくれます。
たとえばヘアーブラシ凹凸の部分1本だけを手の平に当ててみると、圧力が一点に集中して、痛く感じますよね。
でも何十本の凹凸を手のひらに当てれば、その圧力が手のひら全体に分散されるのであまり痛く感じません。
点で支えるマットレスもそれと同じ原理で、体圧が一点に集中するのではなく、拡散する事で身体の一部に負荷が偏かかるのを防ぎます。
そのため血行の流れが良くなり、体への負担が軽減されます。またベース部分が身体の沈み込みを調整してくれるので、違和感のない姿勢で睡眠が取れるようになるんです。
2.2. 高い機能性と優れたデザインで正しい寝姿勢が保持される
西川エアーは高い機能性と優れたデザインが特徴です。敷き寝具の上層部の凹凸で体圧を分散し、しっかりとしたマットレスのベースが体全体を支え、自然なS字カーブの寝姿勢曲線を保持してくれます。
このS字カーブは身体の一部にムダな負担をかけないで、バランス良く体圧を分散してくれるんです。
正しい寝姿勢が保持される事は睡眠する際に、とても重要になってきます。正しい寝姿勢で寝ると、全体のバランスが良くなり、コリなどが解消されるからです。
結果S字カーブの姿勢を維持出来れば、心地のいい深い眠りにつく事が出来る様になるのです。
3.西川エアーsiと01の3つの違い
01とsiの違いはスタンダードモデルとプレミアムモデルの違いです。
01がベーシックなタイプで、siがプレミアムモデルという訳ですね。その分、siの方が01よりも価格が高く、同じマットレスタイプであれば、
01が57000円
siが114000円
という事で倍以上の差があります。
では、その金額の差はどんな部分にあるのか。
西川エアーのsiと01の違いについては大きく分けて
下記の3つになります。
- 点の数
- 通気性
- 寝返りの打ちやすさ
点の数
西川エアーの大きな特徴と言えばたくさんの点で身体を支え、体圧分散させるという事です。
そして、この点の数がSiと01の違いになります。
siは01と比べて点の数が多く、表面の凹凸の数が1860個にもなります。
siは01より多くの点で支える事で体圧分散力を高め、かつ寝心地もより自然な形になります。
例えば、ツボ足マッサージって目が粗いから凹凸を踏んでいる感がありますよね。
逆に剣山の上に手のひらで力を入れると目の細かい剣山が圧力を分散する為、剣の凹凸はほとんど感じず、面での感触となるはずです。
実際に寝比べてみると、01と比べてsiは凹凸が多く、点が細かい為、あまり凹凸を感じず、違和感も無く、最高の寝心地でした。
逆に01の場合は寝心地は最高に気持ち良いのですが、siと比べると凹凸の目が粗い為、やはり凹凸感はあります。
ただ、私は気になるほどでも無かったですね。
繊細な人だと気になる様なので、自覚がある人は少し気をつけた方がいいかもしれないです。
通気性
ここはほとんどの方が良く知らない事だと思います。
実は、siと01では通気性の構造が全く違います。
01の場合は凹凸の間に一見ランダムな通気孔が71個開けられています。これはランダムに開けられている訳では無く、通気性を最大化できる為の最良の開け方です。
ところが、siにはこの穴が無いんです。
じゃあsiは通気性が低いの?と思われるかもしれませんが、むしろ逆なんです。
siは全く違うアプローチで通気性をさらに高めています。
それがマットレスに刻まれたスリットです。
スリットとは切り込みの事ですが、siでは、マットレスに縦、横にスリットをいれる事で汗や水分を速やかに発散出来る仕組みを作りました。
これにより、siは01と比べてもさらに高い通気性で持ちも長くなるという訳です。
寝返りの打ちやすさ
もう一つ、大きな特徴が寝返りの打ちやすさの差です。
これもあまり知られていないのですが、siと01では寝返りの打ちやすさに差が出ます。
実はsiは01と違い、マットレスが縦に3分割される形でスリットが入れてあります。
マットレスを3分割する事で、横を向いた時に肩の部分だけ沈みやすくなったりするんです。
要は必要な部分は必要なだけ沈んだり反発する様になっており、横向き寝で肩が痛くならなかったり、寝返りが打ちやすくなっていたりするという事です。
私も実際に寝てみたのですが、明らかにsiの方が寝心地も寝返りも良かったので、
ちょっと驚いてしまったくらいです。
4. 西川エアーを使用して気になった点
沢山のスポーツ選手が愛用している事もあって、人気が高い西川エアーですが、実際はどうなんだろう…と思いますよね。そこで私は、実際に西川エアーを使用して検証しました。使用した上で気になった点がいくつかあったので、こちらで紹介しますね。
4.1. 点の凹凸が体にあたる
まず西川エアーを試した時に気になったのが、マットレス表面の凹凸です。
この表面のボコボコが体に当たって寝にくいんじゃないかなと思いました。最初の数日はマットレスの凹凸が背中にあたり、変な感触であまり寝られませんでした。
ただ数日後には、私の体が突起部分の寝心地に慣れたみたいで、あまり気にならなくなりました。
人によっては凹凸があたる寝心地に馴染めないという場合もあるので、一度店頭で試してみてから購入を考えた方がいいかもしれないですね。
4.2. ウレタンの匂いが臭い
これも西川エアーを開封した時すぐに気付いたんですけど、マットレスの匂いがきつめです。やはりウレタン素材独自の匂いがあって、鼻にツーンとちゃうんです。 西川エアー使用当初はその匂いが臭くて、あまり寝つけませんでした。
ただそのウレタンの匂いがなくなったのか、自分の鼻が慣れたのかはわからないんですが、1週間後にはウレタンの匂いがあんまり気にならなくなり、普通に寝られるようになりました。まあこれも人によっては、匂いがキツくて、耐えられないかもしれないですね。
4.3. 夏は熱がこもりやすく暑い
これはウレタン素材を使用しているマットレスに共通する点なんですが、夏の使用は暑く感じちゃいます。
ウレタン素材は元々熱がこもりやすいです。そのせいで暑い夏場には湿気や寝汗が放出されずにマットレスに溜まるので、結果蒸れます。
西川エアーは通気を促進する構造で通気孔が湿気や、汗の拡散を促すはずなんですが、エアウィーブのようなポリエステルの繊維状樹脂素材に比べるとそうでもなく、マットレスから熱が伝わってくるんです。逆に冬場は熱がこもって暖かく感じるので、よく眠れますが、個人的に夏の使用は控えています。
5. 西川エアーを使用してよかった点
西川エアーを実際に試してみて気になる点以外にも、もちろんよかった点もありました。下記にて西川エアーのいい点3つを説明しているので、参考にしてください。
5.1. 丁度いい硬さで腰痛に優しい
最初に「西川エアーは硬めの寝心地なのかな」という印象だったんですが、思っていたよりも硬過ぎず、柔らか過ぎない丁度いい寝心地でした。
マットレスが硬すぎると、腰部分が浮いて筋肉が緊張してしまいます。逆に柔らかすぎると、体重のかかる部分がマットレスに沈み、腰に負担をかけます。ところが西川エアーはどちらの寝心地でもなく、丁度よい硬さがあり、体がマットレスに沈み込んでボディラインに沿ってフィットするんです。
身体が適度にマットレスにフィットすることにより、筋肉がほぐされ、リラックスした状態で睡眠が取れます。そのため次の日には、腰痛の痛みが軽減されました。やはり起床時の腰の痛みが解消されると、1日中身体が軽く感じられたんです。
5.2. 反発力の高さで寝返りしやすい
私は西川エアーの SIモデルのレギュラータイプを使用しました。反発力が170Nと数値が高めだったので、反発力が十分に感じられました。
仰向けで寝ると、無数の点に身体中が支えられながらも、全身を優しく押し返してくれます。このマットレスから押し返される力が、簡単に寝返りを打てるようにしてくるんです。
そして寝返りのサポートをしてくれる事により、筋肉の活動量が減ります。寝ている間に筋肉をあまり使わない事で、日々の疲労が回復されました。そして次の日の立ち上がりも楽に出来、目覚めのいい朝を迎える事が出来たんです。
5.3. 収納が便利
これも西川エアーのいい点なんですが、収納がとっても楽なんですよ。マットレスの厚さが8cmあり、重さは8kgと、西川エアーのマットレスはとても軽量だからです。その為持ち運びがとっても便利になるんですよ。
たとえば簡単に折りたたんだり、丸める事が出来ます。そしてすべてのモデルにマジックテープが後ろに付いているので、折りたたんだり、丸めて止めれば部屋の隅っこにすぐに収納出来ちゃいます。この収納の便利さは手間と時間が省けるので、嬉しいですね。
6. 西川エアーと他のブランドを徹底比較
今までの章では西川エアーの特徴や気になる点・いい点などを紹介しました。この章では西川エアーが他のブランドに比べて、どの位の商品なのかを色々な観点で比較しました。
6.1. 西川エアーの価格
この表を見てわかりますが、西川エアーのSIモデルは他の高反発マットレスに比べて、とても高い値段で売られています。 なのでお手頃価格の寝具をお探しの方には、西川エアーの人気モデルは合わないかもしれないですね。
6.2. 西川エアーの寝心地
西川エアーの寝心地は程いい硬さと、柔らかさが兼ね備わっていて寝心地が丁度いいんです。また反発力も170Nと高いですが、優しく反発してくれる程度の弾力性です。
西川エアーのちょうどいい硬さと柔らかさの組み合わせた寝心地に比べて、マニフレックスは少し硬めに感じました。マニフレックスも西川エアーと同じで170Nと反発力がかなり高めですが、何故か西川エアーよりも硬く感じてしまい、寝た時に腰の部分が少し浮いてしまいます。腰が浮いてしまうと、寝ている際に筋肉が緊張するので、あまり疲労の回復にはならなかったし、私の体には合いませんでした。
やはり反発力が同じでも、実際の感触はマットレスの素材や構造によって変わってくるみたいですね。
なお西川エアーは仰向けになった時や、横で寝た際にマットレスが体に沿って沈み、フィットしてくれます。このフィット感が私はとても心地よく感じました。
寝てみてわかったんですが、西川エアーの寝心地はモットンに似ているなあと、思いました。それは西川エアーにもモットンのような絶妙な柔らかさがあるけど、弾力性も感じつつ体を支えてくれます。この優しいけど、しっかり体を押し返してくれる寝心地が私には1番合いました。
6.3. 西川エアーの耐久性と寿命
まず、気になる西川airの耐久性についてですが、
基本的には7-8年は持ちます。
これは素材の耐久性等も含めて一般的な体重の人が一般的な使い方をした場合の年数です。
なので、ボブサップみたいなビーストが使ったら恐らくこの2分の1くらいしか持たないんじゃないでしょうか。
ただし、気になる部分もあります。実は西川エアーのマットレスはムアツ布団と同じく、点で支える構造になっていて、マットレスの表面に凹凸があります。長期間このタイプのマットレスを使用すると凹凸の部分に亀裂が入って突起の部分が取れるんです。
そしてこの凹凸の部分から徐々に劣化してしまうんですよね。
また、ご存じの方も多いかもしれませんが、ウレタン系のマットレスは湿気に弱いです。
特に西川airはウレタン素材な為、それほど通気性が高く無いです。
その為、フローリングに直置きで使っていて、面倒だからずっと起きっぱなしという方であれば確実にマットレスの裏にはカビがいます。
そして、恐らくは大量のダニも発生しています。
その状態で放置しているとウレタン素材の劣化が早まってしまい、
確実に西川airの寿命が縮みます。
色々な寝具を実際に使用してみてわかったんですが、耐久性の良さで言えば、アスリープがダントツにいいです。その理由はアスリープ本体の品質の高いファインレボ素材にあります。この素材は形成再現されるのでヘタリにくく、マットレスが凹んだりしません。経年劣化の心配はあまり無いので、長期間の使用が出来ちゃいます。
西川エアーはへたりやすい?
西川エアーは他の廉価な製品と違って、しっかりと研究されて作られているので、普通に使っていれば7-8年は持つものなので、正直そこまで神経質になる必要は無いです。
毎日風呂に入らず、ホームレスの様な臭いのするまま寝ている様な人でなければ問題無いです。
購入しても確実に元は取れると思います。
ただ、ここも最低限やっておかなければならない事と長く使う為のお手入れのコツはあります。
7.西川エアーの寿命を延ばすお手入れ方法
先ほどご紹介した通り、マットレスにとって一番の弱点は湿気です。
なので、お手入れの基本としては湿気を取り除く事が大事になってきます。
そこで、まずはこれだけはやるべきという3つのポイントについてご紹介します。
- マットレスは毎日立てる
- 直置きはやめる
- 部屋の換気は徹底して行う。
マットレスは毎日立てる
これは直置きの人限定の話になりますが、毎日必ずマットレスを立てる事が重要になります。
ここをさぼる事はせっかく購入した西川airに対する虐待みたいなものになります。
もし、毎日立てずに起きっぱなしにしていると、床との接地面を乾燥させる事が出来ず、ジメジメとしてしまい、いずれカビとダニの温床となってしまいます。
なので、最低限毎日立てて、少しでも換気させる機会を与えてあげましょう。
直置きはやめる
これはベッドフレームを買って下さいという事では無く、畳やフローリングと西川airの間に何かを挟みましょうという事です。
例えば、新聞紙や除湿シートなど、とにかく汗を吸収する為の素材を西川airと床の間に挟む必要があります。
この床が畳であればまだマシかもしれませんが、フローリングになると、マットレスに浸透した汗をフローリングが吸収せずに反射してしまう為、汗が蒸発出来ずにマットレスがギトギトになってしまいます。
そこで除湿シートや新聞紙を挟む事で汗の受け皿を作ってあげれば少しはマシになりますからね。
部屋の換気は徹底して行う
寒い時期の部屋の換気ってなかなか堪えるものがありますが、そこは我慢してしっかりと換気をしましょう。
少なくともマットレスを置いている寝室の換気は徹底して行わないと湿気対策になりません。
ちゃんとマットレスを立てかけていたとしても、換気をしていなければなかなか乾燥しませんからね!
番外編
あとは湿気対策とは違うのですが、ホテルも実践している方法として、
マットレスの上下を逆にする事も方法としてあります。
どういう事かと言うと、ずっと同じ場所で寝ているとウレタン素材が劣化してしまい、本来の性能を発揮出来なくなります。
なので、使う場所を変える事で劣化の箇所を分散する事が出来るという訳です。
ホテルではこれを3ヶ月に1回行う事でマットレスの劣化が遅くなるようにお手入れをしているそうです。
8.西川エアーの口コミ
西川エアーのいい口コミ
Dエアー枕と併用してます。肩こり・首こりが長い間続き、思い切って高い買い物をしたところ、数日使っただけで肩こり・首こりがとれました。もともとの寝具が体に合ってなかったんだと思いますが、自分でもびっくりするほど劇的に良くなりました。人によって使いやすさはあると思いますが、私にとってはよい買い物でした。
30代後半/男性
凸ありのマットレスを床ずれ防止のため父親に使っていて効果を実感しています。50肩の軽減に自分用に購入しましたが効果ありでした。介護用品に比べてお安いですがやはり一般用に比べれば少し値がはるので−☆一つ。ちなみ介護福祉士の資格は持っています。
50代前半/女性
嫁さんの肩こり、背中痛の為買いました。深くぐっすり寝られるそうです。俺も寝てみたけど、「こりゃ最高!」って感じかな。 30代前半/男性
ソファベットで寝てて腰が痛かったので購入しました。腰痛は完全に治り深い睡眠に満足しています。 20代後半/女性
使用してからというもの、腰痛がおさまり、眠りも深いような気がするんです。高い買い物でしたが、人生の半分を過ごすと考えると、安いような気もします。買いです。 40代前半/男性
西川エアーの悪い口コミ
買ったばかりの頃はまあまあ快適でした。説明書の指示通り定期的に壁に立てかけて風を通し、お手入れもしてきたのですが…今は毎朝起きると背中が痛いです。この値段設定の中、一年でヘタるなんてコスパ悪すぎじゃないですか? 西川さん。損したなあ、という気持ちしかないです。
40代前半/男性
買って半年使いましたが、少しへたりがあります。真ん中と端っこでは明らかに硬さが違います 20代後半/男性
最初の使用感はとても良く気に入ってましたが、大体半年頃から徐々にへたってきたように思います。 30代後半/女性
現在で9ヶ月目の使用となりますが、腰の位置は凹む癖がついてしまって残念な感じですね。もう少し耐久性があるといいのですが、次回は同じ商品を買いたいとは思わないです。
50代前半/女性
最初のうちは快適で買って良かったと思っていましたが、だんだんと腰の部分がへたり始めて毎晩腰の痛みに悩むようになりました。毎年買い換える余裕のある方向けでコスパは最悪です。 30代前半/男性
9.西川エアーの総合評価
西川エアーが向いている人
- 腰痛効果がほしい人
- 収納の便利さを重視している人
- お手頃な価格の寝具を探している人
西川エアーが向いていない人
- マットレスの凹凸が嫌いな人
- 夏に使用しようと思っている人
- 長期間の使用をしたい人
10. まとめ
西川エアーの購入する際の参考になりましたか?
西川エアーの人気モデルのエアーSIは値段が高めですが、クオリティーの保証は出来るんではないでしょうか。耐久性に関してはあまりオススメ出来ませんが、腰痛効果は期待できます。
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする